英語ができない生徒が増えた!

英単語数が1200語から2500語と約2倍に

これまでの学習指導要領で目標とする英単語数は、中学校で1200語、高校で1800語でした。新しい学習指導要領では、小学校で600~700語、中学校で1600語~1800語、高校で1800語~2500語と、最大で2000語も増えることになりました。

中学校で学習する英単語数は約1.5倍ですが、小学校で学習する600語~700語を加えると、中学校卒業までに2200語~2500語を学ぶことになります。

文法事項が前倒しされ、中学3年生で高校英語の一部を学習することに

変更点は英単語や英文の量だけではなく、高校英語で扱う文法事項(現在完了進行形・原形不定詞・仮定法)が中学3年生で学習することになりました。

今治市では「ONE WORLD」(教育出版)を採用しています。この教科書では、Lesson1からbe動詞と一般動詞を学習し、その後、疑問詞、三人称単数現在形、過去形、現在進行形、助動詞、there構文と学びます。

最初の単元からbe一般動詞と一般動詞が混ざっている英文を学習するだけでもかなり大変です。これまで2年生で学習していた助動詞、there構文が1年生に前倒しされています。

小学校の英語の授業数は5年・6年の2年間で70コマ×2年=140コマしかありません。140コマで600語~700語を学ぶことは正直たいへんしんどいのではないかと思います。

塾に来ている小学生に英語で月や曜日など英単語が書けるかどうか聞いてみたところ、ほとんどの小学生が読むことができても書くことはできませんでした。

英語がまったくわからない中学生の勉強法

1. 英語の基本は英単語
2. 英語の文法は基本文で覚える!
3. 教科書は覚えるまで音読する!
4. 学校や塾のワークは3回解く!

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次